求人の特徴
40 代も応募可
U・I ターン歓迎
急募
電話で応募・問い合わせ
賞与あり
残業手当あり
17 時までに退社可
土日祝休み
完全週休二日制
年間休日 120 日以上
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり
特別休暇あり
大卒
専門卒
短大卒
高卒・高認合格
高専卒
業務内容
船舶設計において、電装設計を担当頂きます。
まずは船舶設計全体の流れを学んでいただき、全般知識を習得した後、詳細設計に携わっていきます。
「電装設計」では機関・デッキ・居住区と船舶内全ての電気系統に関わる業務を担っています。
職務詳細は以下の通りです。
・船舶内の電気機器の配置設計、配線経路の設定
・船舶内使用電力の調査、船舶内で使用される電線長計測、
・機器の注文
・電気系統図の作成
・図面の改訂対応 など
船主からの船の長さ・速さ・仕様等の要望を反映した「基本機器(大まかに配置された図面)」に準じて作成される詳細な設計図。
船舶の現場に提示できるよう、使用する機器や機器同士の整合性等を配慮し作成します。
■社員のバックアップ:
船舶・海運の土台となる言語は英語です。2ケ月に1度の社内で開催するTOEICテストや、海外語学研修等、勉強の為のツール提供等を行い、社員の英語力向上に繋がるような教育や社員の学びを支援する環境を整備しています。
■常石造船の歴史:
・同社は創業100年を超えるグローバルメーカーです。
・早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。
・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。
・Panamax BCカテゴリ(当社製品KAMSARMAX BCに相当)では世界トップクラスの実績を誇っています。
・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。
・これからも「人を大切にする」「雇用を大切にする」企業理念を引き継ぎ、次の100年に向けて地域社会と共に発展していきます。
まずは船舶設計全体の流れを学んでいただき、全般知識を習得した後、詳細設計に携わっていきます。
「電装設計」では機関・デッキ・居住区と船舶内全ての電気系統に関わる業務を担っています。
職務詳細は以下の通りです。
・船舶内の電気機器の配置設計、配線経路の設定
・船舶内使用電力の調査、船舶内で使用される電線長計測、
・機器の注文
・電気系統図の作成
・図面の改訂対応 など
船主からの船の長さ・速さ・仕様等の要望を反映した「基本機器(大まかに配置された図面)」に準じて作成される詳細な設計図。
船舶の現場に提示できるよう、使用する機器や機器同士の整合性等を配慮し作成します。
■社員のバックアップ:
船舶・海運の土台となる言語は英語です。2ケ月に1度の社内で開催するTOEICテストや、海外語学研修等、勉強の為のツール提供等を行い、社員の英語力向上に繋がるような教育や社員の学びを支援する環境を整備しています。
■常石造船の歴史:
・同社は創業100年を超えるグローバルメーカーです。
・早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。
・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。
・Panamax BCカテゴリ(当社製品KAMSARMAX BCに相当)では世界トップクラスの実績を誇っています。
・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。
・これからも「人を大切にする」「雇用を大切にする」企業理念を引き継ぎ、次の100年に向けて地域社会と共に発展していきます。
※本求人は、株式会社ジップによる職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
■必須条件:
・造船のみならず、産業用機械やプラント向け電気設計、配管設計、各種機器の据付設計経験をお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
■優遇条件:
・船舶に関わる設計経験
・造船のみならず、産業用機械やプラント向け電気設計、配管設計、各種機器の据付設計経験をお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
■優遇条件:
・船舶に関わる設計経験
募集要項
| 職種 | 造船の電装設計 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 固定時間制 |
| 就業時間 | ・勤務時間:8:00~17:00 ・休憩時間:60分 |
| 時間外 | 月平均残業20時間 |
| 休日 | ・完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ・年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数124日 ・土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、年次有給休暇、 リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔) など |
| 給与 | 月給:220,000円 〜 固定残業:なし 賞与:有り ※詳細は給与欄からご確認ください 昇給:年1回 ・残業手当別途支給 |
| 試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
| リモートワーク制度 | リモートワークなし |
| 通勤手当 | 同社規定に基づき支給 |
| 待遇・福利厚生 | <待遇・福利厚生> ・通勤手当:同社規定に基づき支給 ・家族手当 ・社会保険:各種社会保険完備 ・退職金制度:補足事項なし ・役職手当 ・資格手当 ・海外赴任手当 ・再雇用制度あり(原則65歳まで) ・退職金制度、財形貯蓄 ・グループ施設割引(共済会制度) ・生命保険/自動車保険大口割引制度 ・社員食堂 ・各種クラブ活動 ・寮社宅: ※独身寮:寮費5,500円、食費(1日2食)18,000円/月 ※社宅:家賃6,000円~30,000円、衛生日1,600円/月 |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内全面禁煙 |
| 就業場所 | 広島県福山市沼隈町常石1083 |
| 勤務先名 | 常石造船株式会社 |
| 勤務先本社所在地 | 広島県福山市沼隈町常石1083番地 |
| 勤務先事業内容 | 船舶の建造、修繕 |
| 選考について | 随時選考を行います |
| 応募書類等 | 面接時には履歴・職務経歴書が必要となります。 |
| 採用人数 | 1 名 |
| 応募受付電話番号 | 0120-167-217 |
紹介会社情報
| 企業名 | ![]() 株式会社ジップ |
|---|---|
| 業種 | 人材派遣・人材紹介 |
| 代表者名 | 神﨑 宏 |
| 所在地 | 岡山県瀬戸内市長船町長船301-11 |
| 事業内容 | <当社の事業内容> ■ダイレクトマーケティング事業 1)物流支援 ・学習教材、学校教材、ダイレクトメール、その他の印刷物の発送代行サポート ・通販商品の封入、梱包、保管、在庫管理、引き渡し等の発送代行サポート 2)受注支援 ・ユーザー情報管理運用、通販商品の注文受付、データ管理及びデータクリーニングサポート ・コールセンターによるカスタマーサポート 3)販促支援 販売促進企画サポート ■派遣、人材紹介(派遣許可:派33-300011、有料職業紹介:33-ユ‐300099) ■アウトソーシング事業 請負業務、派遣業務として行う封入、梱包、またはその前工程サポート ■自然エネルギー関連事業 太陽光パネルによる発電と売電 ■更に詳しく知りたい方は→ https://recruit-zip.com/ |
| 電話番号 | 0120-167-217 |





