お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: メカ設計・電気・ソフト・組込システムなど、モノづくりの開発全般
雇用形態: 正社員
エリア: 広島県福山市御幸町森脇1019ー2

「広島/福山」企画・開発 ~岡山を代表する優良企業/月平均残業20h/転勤なし~メカ設計・電気・ソフト・組込システムなど、モノづくりの開発全般

職種: メカ設計・電気・ソフト・組込システムなど、モノづくりの開発全般
雇用形態: 正社員
エリア: 広島県福山市御幸町森脇1019ー2

求人の特徴

40 代も応募可
U・I ターン歓迎
急募
電話で応募・問い合わせ
賞与あり

業務内容

****************************************************************
グループ売上1,300億円超、グループ従業員9,000名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業・残業月平均20時間・平均勤続年数11.5年
****************************************************************
さらなる事業拡大のために新たな仲間を増員採用すべく、両備テクノモビリティーカンパニーでメカ設計・電気・ソフト・組込システムなど、モノづくりの開発全般に携わっていただきます。

■業務内容
既存製品だけでなく、新商品企画・設計計画から開発、生産計画、その後の技術サポートまで、新商品が世の中に出回るまでの幅広い業務をお任せします。いろいろなアイデアを考えて企画・商品開発、量産までの全段階で自発的なものづくりに関与できるやりがいのある仕事です。

■関わる製品について
当カンパニーは、長年にわたってジェットスキーやボートのレジャー用トレーラーを販売しており、今では全国トップシェアのブランドメーカーにまで成長しました。近年では、自走動力を有する商品も製造販売を行なっており、代表的な製品としてホバークラフトやJR向け新幹線点検用人員輸送車の納入をしています。また、コロナ禍で注目を浴びている抗菌・抗ウィルス技術では、抗菌作用のある深紫外線を活用した無人走行ロボットや光触媒、空気触媒の開発にも積極的に取り組んでいます。新しい時代の担い手として世の中にない製品を開発・製造していくことを期待します。
自分の作ったものが商品として多くの人に使用され、社会へ貢献できる喜びを当カンパニーで一緒に共有しましょう!

■入社後について
免許・資格取得支援制度により、業務に必要な資格等の費用は、会社負担で取得できます。(一定の条件あり)

■両備テクノモビリティーカンパニーについて
2020年度、両備テクノモビリティーカンパニーは、両備ホールディングス株式会社の両備テクノカンパニー、ソレックスカンパニー、両備モーターズ株式会社の2カンパニー・1社が合併して誕生した両備ホールディングス株式会社の社内カンパニーの1つです。これにより、車両・建設機械・産業機械に関わる整備・販売に加え、開発・製造まで可能なメーカーとしての事業を有するカンパニーになりました。

※本求人は、株式会社ジップによる職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像

■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・電気・電子・機械・産業機器・精密機器・設備メーカーでの実務経験
・何らかの商品開発経験

■歓迎条件
・新商品開発に興味のある方
・仕様検討から設計・評価までの一連の工程を経験している方
・マイコン制御、センサ制御、モーター制御、通信制御等に関するソフトウェア開発経験
・デジタル回路設計、若しくは、アナログ回路設計開発経験
・メカトロニクス製品の設計開発経験

募集要項

職種メカ設計・電気・ソフト・組込システムなど、モノづくりの開発全般
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
8:30~17:35
休憩時間: 休憩時間:65分
時間外月平均20時間
休日
・週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数105日

年間休日105日+特別休日3日、有休取得義務5日とあわせると113日以上となります。
夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇

年間休日数: ・年間休日105日
給与
月給:200,000円 〜 350,000円
固定残業:なし
賞与:年2回
・年収300万円~500万円
・月額(基本給):200,000円~350,000円
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
・昇給:あり(前年度実績なし)
・賞与:年2回
・時間外手当別途支給
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヶ月
条件:本採用時と同様
リモートワーク制度リモートワークなし
待遇・福利厚生
・通勤手当:実費支給:月額15,000円
・家族手当:配偶者5,000円/月、子5,000円/月
・住宅手当:遠隔地の場合、家賃補助あり
・社会保険
・退職金制度:勤続3年以上
・定年64歳(再雇用:65歳まで)
・育休取得実績あり
・免許・資格取得支援制度により、業務に必要な資格等の費用は、会社負担で取得できます。
・介護休業取得実績有
・看護休暇取得実績有
・復職制度
・両備グループの各交通機関や施設・サービスの割引が本人だけでなく、ご家族でも受けられます。
・受動喫煙対策:屋内禁煙
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所

広島県福山市御幸町森脇1019ー2

勤務先名両備ホールディングス株式会社
勤務先本社所在地岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階
勤務先事業内容
■トランスポーテーション&トラベル部門 ■ICT部門 ■くらしづくり部門 ■まちづくり部門 4つのセグメントで事業を展開。現在47社、従業員数約9,400人を擁する企業グループとして地域とともに発展を目指しています。
選考について

選考日時
随時
応募書類等面接時には履歴・職務経歴書が必要となります。
採用人数1 名
応募受付電話番号0120-167-217

紹介会社情報

企業名
株式会社ジップ
業種人材派遣・人材紹介
代表者名
神﨑 宏
所在地
岡山県瀬戸内市長船町長船301-11
事業内容
<当社の事業内容>
■ダイレクトマーケティング事業
1)物流支援 ・学習教材、学校教材、ダイレクトメール、その他の印刷物の発送代行サポート ・通販商品の封入、梱包、保管、在庫管理、引き渡し等の発送代行サポート
2)受注支援 ・ユーザー情報管理運用、通販商品の注文受付、データ管理及びデータクリーニングサポート ・コールセンターによるカスタマーサポート
3)販促支援 販売促進企画サポート

■派遣、人材紹介(派遣許可:派33-300011、有料職業紹介:33-ユ‐300099)
■アウトソーシング事業 請負業務、派遣業務として行う封入、梱包、またはその前工程サポート
■自然エネルギー関連事業 太陽光パネルによる発電と売電
■更に詳しく知りたい方は→ https://recruit-zip.com/
電話番号
0120-167-217
応募する

SNSでシェア

その他の機械関連職に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加