求人の特徴
40 代も応募可
U・I ターン歓迎
急募
電話で応募・問い合わせ
業務内容
《分譲マンションの会計サポート一般事務》
★中途比率8割
★業界未経験者が多く在籍
★第二新卒からの新キャリアにもぴったり
★子育て中でブランク有の方も多数
★ボーナス年2回あり
★年休120日以上で働きやすい
★急な休みも取りやすい
★圧倒的な研修充実
★資格支援制度で費用全額補助
★資格取得でスキルを身につけ手当ももらえる
★会社は6期連続増収増益中
★安定の総合不動産グループで長くはたらける
創業40年を迎える『あなぶきハウジングサービス』
分譲マンションの運営管理センターでは、現在、20代、30代の若手社員が多数活躍中。
職場では立場にかかわらず、お互いを「さん」付けで呼び合っていて、敬語でコミュニケーションをする風土だから、フラットな関係で気持ちよく働けます。
先輩社員のほとんどが未経験スタートのため、あなたの疑問や不安には親身になってくれるので、質問もしやすい雰囲気です。
産休育休制度もあり、もちろん多数取得実績ありです!
働きやすさが何より自慢の部署です!
『おしごとは具体的に何するの?』
分譲マンションで暮らす方が快適に過ごせるように、さまざまな運営サポートをおこなっています。
以下のような業務がメインのおしごと内容となります。
・書類の作成
・電話取り次ぎ
・通帳記入や事務用品の補充
・郵便物受け渡しなどの対応
それでは順番に詳しく記載します。
▼書類の作成▼
収支決算資料の作成となります。決められたフォーマットとシステムがありますので、未経験でもすぐに慣れていただけます。
もっと具体的に、何をするのかというと、当社が管理しているマンションの、管理費など毎月の入金の確認や経費の支払い処理、
請求書の発送、月次の収支報告書の作成など、会計・経理に関するサポート業務です。
もちろん最初は不安なことや、わからないこともあると思いますが、先輩が丁寧にひとつずつサポートするので自分のペースで着実に仕事を覚えていくことができます。
▼電話取り次ぎ▼
電話はかかってきた際に、受付窓口として、取り次ぎをいたします。
▼通帳記入や事務用品の補充▼
銀行へ行って通帳記入をしたり、足りない事務用品や備品の購入などをします。
すこし外へ出ると気分転換になるので、よりスムーズに業務に集中できます。
▼郵便物受け渡しなどの対応▼
郵便や荷物の発送で業者さんが来られるので対応いたします。
また、来店した取引業者様へ、書類をお渡しすることもあります。
『ワークライフバランスは良い?』
働き方については、当社はおかげさまで、多くのスタッフからとても好意的な声をいただけています。
社員が長く気持ちよく働きつづけるために、たとえば、あなぶきの取り組みとして、入退室時のチェックシステムに加え、PCログの確認もしています。
それにより、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理を徹底しています。
働きやすい環境だからこそ、当社のスタッフは4年5年と長期で勤務されている方が多いんです。
【醍醐味】
未経験から、不動産やマンション管理に関する知識が身につきます。
もちろん、経理の知識も得られます。
業務は一つ一つ覚えられるので、成長を実感しやすく、しかも事業の全体像が見える立場なので、新たな発見にたくさん出会えます。
そのおかげか、穴吹ハウジングサービスで働いていると、「私はこんなことに興味があったのか」と新たな自分の一面に気づかされるスタッフも多いんです。
あなぶきハウジングサービスの事務職については、ブログ記事もございますので、ぜひお立ち寄りください。
↓《あなぶきの事務のお仕事って?》↓
https://anabuki-m.jp/jinji/46290/
【厳しさ】
お金に関する部署なので、もちろん「ミスがないようにしなければ」と、慎重さが求められます。
しかしだからこそ、ムリな業務量に追われることは一切無く、しかも、チーム内での『ダブルチェック体制』がきっちり整えられているので、スタッフみんなが安心して職務に集中できています。
★中途比率8割
★業界未経験者が多く在籍
★第二新卒からの新キャリアにもぴったり
★子育て中でブランク有の方も多数
★ボーナス年2回あり
★年休120日以上で働きやすい
★急な休みも取りやすい
★圧倒的な研修充実
★資格支援制度で費用全額補助
★資格取得でスキルを身につけ手当ももらえる
★会社は6期連続増収増益中
★安定の総合不動産グループで長くはたらける
創業40年を迎える『あなぶきハウジングサービス』
分譲マンションの運営管理センターでは、現在、20代、30代の若手社員が多数活躍中。
職場では立場にかかわらず、お互いを「さん」付けで呼び合っていて、敬語でコミュニケーションをする風土だから、フラットな関係で気持ちよく働けます。
先輩社員のほとんどが未経験スタートのため、あなたの疑問や不安には親身になってくれるので、質問もしやすい雰囲気です。
産休育休制度もあり、もちろん多数取得実績ありです!
働きやすさが何より自慢の部署です!
『おしごとは具体的に何するの?』
分譲マンションで暮らす方が快適に過ごせるように、さまざまな運営サポートをおこなっています。
以下のような業務がメインのおしごと内容となります。
・書類の作成
・電話取り次ぎ
・通帳記入や事務用品の補充
・郵便物受け渡しなどの対応
それでは順番に詳しく記載します。
▼書類の作成▼
収支決算資料の作成となります。決められたフォーマットとシステムがありますので、未経験でもすぐに慣れていただけます。
もっと具体的に、何をするのかというと、当社が管理しているマンションの、管理費など毎月の入金の確認や経費の支払い処理、
請求書の発送、月次の収支報告書の作成など、会計・経理に関するサポート業務です。
もちろん最初は不安なことや、わからないこともあると思いますが、先輩が丁寧にひとつずつサポートするので自分のペースで着実に仕事を覚えていくことができます。
▼電話取り次ぎ▼
電話はかかってきた際に、受付窓口として、取り次ぎをいたします。
▼通帳記入や事務用品の補充▼
銀行へ行って通帳記入をしたり、足りない事務用品や備品の購入などをします。
すこし外へ出ると気分転換になるので、よりスムーズに業務に集中できます。
▼郵便物受け渡しなどの対応▼
郵便や荷物の発送で業者さんが来られるので対応いたします。
また、来店した取引業者様へ、書類をお渡しすることもあります。
『ワークライフバランスは良い?』
働き方については、当社はおかげさまで、多くのスタッフからとても好意的な声をいただけています。
社員が長く気持ちよく働きつづけるために、たとえば、あなぶきの取り組みとして、入退室時のチェックシステムに加え、PCログの確認もしています。
それにより、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理を徹底しています。
働きやすい環境だからこそ、当社のスタッフは4年5年と長期で勤務されている方が多いんです。
【醍醐味】
未経験から、不動産やマンション管理に関する知識が身につきます。
もちろん、経理の知識も得られます。
業務は一つ一つ覚えられるので、成長を実感しやすく、しかも事業の全体像が見える立場なので、新たな発見にたくさん出会えます。
そのおかげか、穴吹ハウジングサービスで働いていると、「私はこんなことに興味があったのか」と新たな自分の一面に気づかされるスタッフも多いんです。
あなぶきハウジングサービスの事務職については、ブログ記事もございますので、ぜひお立ち寄りください。
↓《あなぶきの事務のお仕事って?》↓
https://anabuki-m.jp/jinji/46290/
【厳しさ】
お金に関する部署なので、もちろん「ミスがないようにしなければ」と、慎重さが求められます。
しかしだからこそ、ムリな業務量に追われることは一切無く、しかも、チーム内での『ダブルチェック体制』がきっちり整えられているので、スタッフみんなが安心して職務に集中できています。
※本求人は、株式会社ジップによる職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
【必須】
何らかの会計業務経験
基本的なPCスキル(Word,Excel等)
普通自動車免許
【歓迎】
簿記2級・管理業務主任者・宅建士・マンション管理士の有資格者
★業務に必要な不動産関連資格取得のバックアップ体制は整っています!
必要な経験等
【必須】
何らかの会計業務経験
基本的なPCスキル(Word,Excel等)
普通自動車免許
【歓迎】
簿記2級・管理業務主任者・宅建士・マンション管理士の有資格者
★業務に必要な不動産関連資格取得のバックアップ体制は整っています!
必要な資格
必要な経験等の内容をご確認ください
募集要項
職種 | 一般事務/分譲マンションの 会計サポート |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制度 |
就業時間 | 9時から18時 休憩時間: 60分 |
休日 | ・年間休日115日 ・完全週休2日制(水日祝) 年間休日数: 115日 |
給与 | 月給:236,000円 〜 353,100円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 13.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 25,600円 ■諸手当: ・首都圏本拠手当 20,000円~/月 ・資格手当 (上限30,000円/月) ・宅地建物取引士:7,000円/月 ・管理業務主任者:7,000円/月 ・マンション管理士:5,000円/月 ・マンション維持修繕技術者:5,000円/月 ・一級建築士:15,000円/月 ・一級建築施工管理技士:15,000円/月 ・賃貸不動産経営管理士:3,000円/月 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヵ月 月給:236,000円 〜 353,100円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 6.5時間 固定残業代:1ヶ月あたり 12,800円 ※期間中は固定残業50%になります。 |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 会社規程による |
待遇・福利厚生 | ・財形貯蓄 ・カフェテリアプラン(年間20000円分のレクリエーション等の補助あり) ・社宅制度あり:自己負担1万円~(転勤に伴う転居時など条件あり) ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・首都圏本拠手当 20,000円~/月 ・資格手当 (上限30,000円/月) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 分煙・禁煙オフィス |
転勤 | なし |
学歴 | 高校卒 |
就業場所 | 東京都港区芝大門2-2-1ACN芝大門ビルディング5階 |
沿線・最寄駅 | JR浜松町駅、都営大江戸線、浅草線大門駅 |
勤務先名 | 株式会社穴吹ハウジングサービス |
勤務先本社所在地 | 香川県高松市紺屋町3-6 |
勤務先事業内容 | 1. 分譲マンション等の建物管理事業 2. 賃貸仲介・開発事業 3. パーキング事業 4. リフォーム・インテリア製品等販売事業 5. 損害保険代理店事業 6. 不動産仲介事業 |
選考について | 選考日時 随時 |
応募書類等 | 面接時には履歴・職務経歴書が必要となります。 |
採用人数 | 1 名 |
応募受付電話番号 | 0120-167-217 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 株式会社ジップ |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 神﨑 宏 |
所在地 | 岡山県瀬戸内市長船町長船301-11 |
事業内容 | <当社の事業内容> ■ダイレクトマーケティング事業 1)物流支援 ・学習教材、学校教材、ダイレクトメール、その他の印刷物の発送代行サポート ・通販商品の封入、梱包、保管、在庫管理、引き渡し等の発送代行サポート 2)受注支援 ・ユーザー情報管理運用、通販商品の注文受付、データ管理及びデータクリーニングサポート ・コールセンターによるカスタマーサポート 3)販促支援 販売促進企画サポート ■派遣、人材紹介(派遣許可:派33-300011、有料職業紹介:33-ユ‐300099) ■アウトソーシング事業 請負業務、派遣業務として行う封入、梱包、またはその前工程サポート ■自然エネルギー関連事業 太陽光パネルによる発電と売電 ■更に詳しく知りたい方は→ https://recruit-zip.com/ |
電話番号 | 0120-167-217 |