お仕事詳細

お仕事詳細jobs

求人の特徴

急募
土日祝休み
交通費支給
寮・社宅あり
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日

業務内容

廃熱ボイラ等大型ボイラの本体(機械)設計をお任せします。

■業務詳細:
(1)コージェネ用排ガスボイラ及び汎用廃熱ボイラ等の受注、設計並びに発注業務
(2)担当商品群の品質改良及びC/D業務
(3)特注物件の積算及び営業支援業務 等

■コージェネレーションシステムとは:
1つのエネルギー源から、電気と熱など複数のエネルギーを取り出して利用するシステムです。
ガスエンジン、ガスタービン、ディーゼルエンジンなどを使って発電しながら、
同時に発生する排気を回収し熱エネルギーとして活用することで、最大約80%の総合エネルギー効率を実現します。
CO2削減効果のある発電システムとしても期待されています。

■導入のメリット:
(1)エネルギーの有効利用で省エネ・CO2削減に貢献
(2)無駄なく使い切ることでエネルギーコストを削減
(3)エネルギー源の分散により電力供給をバックアップ
(4)電力のピークカットにより電気料金もお得に

■「熱ソムリエ」とは:
「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。
ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、
お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。
お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、
これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、お客様に合った適切な熱を見定めています。

■社員満足度向上に向けた取り組み:
毎年社員満足度調査を実施し、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。
社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、
部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。

■魅力:
100%自社開発なうえ、販売・サービスメンテなども一貫して手掛けている環境ですので、
エンドユーザーからの声が聞ける環境です。
「分業体制ゆえ一部分しか携われずモノ作りの実感がない」
「企画段階のみで開発工程に携われずモノ作りの実感がない」といったことはありません。

※本求人は、株式会社ジップによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格

■必須条件:
・普通自動車運転免許証
・CAD操作経験のある方

■歓迎条件:
・機械系学科卒業または機械系企業にて設計経験がある方

募集要項

職種熱機器特需設計
雇用形態正社員
勤務体系フレックスタイム制度
試用期間3ヶ月 ※試用期間中の労働条件に変更はありません。
就業時間標準的な勤務時間8:30~17:30
休憩時間80分
時間外残業平均月20H
賃金
・年収450万円~650万円
・月額(基本給):220,000円~3,000,000円
・昇給:評価に応じて昇給あり 年1回(6月)
・賞与:年2回(6月・12月)※6.02か月
固定残業の有無なし
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件に変更はありません。
月給:220000円~300000円
試用期間中の固定残業:なし
賞与年2回(6月、12月)
待遇
・通勤手当:会社規定に基づき支給:月15万円まで
・家族手当:福利厚生欄に補足
・住宅手当:福利厚生欄に補足
・寮社宅:社宅・独身寮完備(福利厚生その他欄参照)
・社会保険:各種社会保険完備
・厚生年金基金:補足事項なし
・退職金制度:補足事項なし
・定年60歳
・65歳までの雇用延長制度有り
・育休有(育休後復帰率100%)
・研修制度…新入社員、専門、グローバルタレントスクール、通信教育他
・資格手当…社外資格に対する手当と、社内資格に対する手当があります。
・資格取得支援…エネルギー管理士、公害防止管理者など
・外務手当(月27,000円)
・資格手当(上限月20,000円)
・財形貯蓄制度、社員持株制度
・三浦グループ健康保険組合
・社員旅行、スポーツクラブ加入、体育館、美術館
・時短勤務可
・共同経営の保育園(本社松山)
・扶養手当:配偶者扶養の場合15,000円、子供一人6,000円(制限なし)
・寮・社宅制度<自己負担額>・独身寮…本社:28,000円/拠点:自社寮10,000円・その他14,000円 ・社宅…20,000円~25,000円(家族構成等による)
休日
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇18日~18日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数125日
・GW・夏期・年末年始休暇(各9日間連続)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり) ほか
・実質年間のお休みは130日となります
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数125日
育児休業取得実績有(育休後復帰率100%)
学歴高校卒
必要な経験等
■必須条件:
・普通自動車運転免許証
・CAD操作経験のある方

■歓迎条件:
・機械系学科卒業または機械系企業にて設計経験がある方
必要な資格
応募資格の内容をご確認ください。
就業場所

愛媛県松山市堀江町7

勤務先会社名三浦工業株式会社
勤務先会社本社所在地愛媛県松山市堀江町7
受動喫煙防止措置屋内全面禁煙(喫煙室あり)
勤務先事業内容
小型貫流ボイラ・舶用補助ボイラ・排ガス(廃熱)ボイラ・水処理機器・食品機器・滅菌器・薬品等の製造販売、メンテナンス、環境計量証明業 等
定年齢60歳
再雇用65歳までの雇用延長制度有り(1年以上の勤務必須)
通勤手当会社規定に基づき支給(月15万円まで)
応募受付電話番号0120-167-217
応募書類等履歴書(写真付)・職務経歴書が必要となります。

紹介会社情報

企業名
株式会社ジップ
代表者名
神﨑 宏
業種人材派遣・人材紹介
所在地
岡山県瀬戸内市長船町長船301-11
事業内容
<当社の事業内容>
■ダイレクトマーケティング事業
1)物流支援 ・学習教材、学校教材、ダイレクトメール、その他の印刷物の発送代行サポート ・通販商品の封入、梱包、保管、在庫管理、引き渡し等の発送代行サポート
2)受注支援 ・ユーザー情報管理運用、通販商品の注文受付、データ管理及びデータクリーニングサポート ・コールセンターによるカスタマーサポート
3)販促支援 販売促進企画サポート

■派遣、人材紹介(派遣許可:派33-300011、有料職業紹介:33-ユ‐300099)
■アウトソーシング事業 請負業務、派遣業務として行う封入、梱包、またはその前工程サポート
■自然エネルギー関連事業 太陽光パネルによる発電と売電
■更に詳しく知りたい方は→ https://recruit-zip.com/
電話番号
0120-167-217
応募する

SNSでシェア

機械・機構設計、金型設計(機械)に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加