お仕事詳細

お仕事詳細jobs

求人の特徴

土日祝休み
交通費支給
車通勤OK
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日

業務内容

■業務内容:
プラントや工場設備のメンテナンスにおける施工の監督業務を担当していただきます。
具体的には下記の業務に携わります。
・クライアントと施工スタッフ間の要望調整業務
・工程と納期の設定
・施工要請書通りに進んでいるか、進捗の確認
・安全管理

■業務詳細
・顧客から仕事の依頼を受け、人員や日程の調整などの工事計画を立て、顧客と打合せを行います。
見積書の作成、材料や道工具の調達、協力会社の選定を行うほか、
工事開始時には「工程通りに進んでいるか、品質は保たれているか、
安全対策はとれているか」などのチェックを行います。
工事完了後、工事金額の請求をします。
・1日の動きとしては、朝礼でラジオ体操を行った後、
顧客先に向かい、その日の打ち合わせや、連絡事項の確認などを行います。
それらを、作業者に伝えたうえで作業に取り掛かります。
作業が始まってからは、不足している材料がないかの確認、
どこか危険なところはないか、安全措置ができているかなどの確認をしていきます。
午前中に、次の日の作業を考え、顧客、作業者に連絡します。
・上記業務を行いながら、作業の遅延が起きないようスムーズに仕事が進むように気を配っていきます。
午後も作業開始前には作業内容、連絡事項を報告し、顧客先への進捗状況の報告、見積りなどを行います。
それらを終えて退社になります。
フィールドワークとデスクワークが半分くらいの割合です。
もちろん毎日同じタイムスケジュールではないので、日々新鮮な気持ちで取り組めます。

■補足情報
繁忙期:(2~4月中旬、5~7月下旬、9~11月下旬)
出張頻度:多い人で年に2~3回
出張期間:長くて1~2か月、短くて1~3日

■教育体制:
顧客先の教育センターと連携して各種専門教育の他、
仕事に必要な国家資格や免許の取得を奨励し、資格取得費用のサポートを実施しています。
「技術力=人材力」の信念のもと、日々技術の改良と育成に全力を注いでいるため、
入社者は、知識や技術をさらに磨くことが可能です。

■所属部門に関して
工事管理部門は全体25名

※本求人は、株式会社ジップによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格

■必須条件:※下記いずれかの経験をお持ちの方
・機械設備を扱う施工における調整業務
・工場でのメンテナンス、設備管理 
※普通自動車第一種運転免許は必須です。※AT限定不可

■歓迎条件:
・土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方

募集要項

職種プラント・工場設備×保全管理業務
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
試用期間3ヶ月※条件の変更なし
就業時間8:10~17:10 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間60分
時間外月平均20時間
賃金
・年収450万円~650万円
・月額(基本給):300,000円~460,000円
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月※業績連動型)

(モデル年収)45歳650万円
固定残業の有無なし
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:3ヶ月※条件の変更なし
月給:300000円~460000円
試用期間中の固定残業:なし
賞与年2回(6月、12月※業績連動型)
待遇
・通勤手当:上限30,000円  ※同社規定に準ずる
・家族手当:配偶者7500円子供7000円二人目4500円
・社会保険:各種社会保険完備
・退職金制度:中退共済加入(嘱託等の再雇用は退職金なし)
・定年60歳
・通信手当 月2,000~5,000円支給(同社規定に準ずる)
・勤労者福祉サービスセンター加入
・マイカー通勤可能
・資格取得費用サポート
・退職金制度(中退共済加入)

<教育制度・資格補助補足>
入社後、工事の受付などの簡単な業務から始めます。施工監督自体も簡単な案件から始めます。(例:資材の移動など)
新入社員研修、OJT教育、各種講習会派遣、国家資格・免許の取得援助
休日
・週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数127日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
※繁忙期に休日出勤が発生した場合は2か月以内で振替休暇取得可能です。
※有給は基本的に10日消化していただきますので、実質120日以上の休暇となります。
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数127日
育児休業取得実績取得実績あり
学歴高校卒
必要な経験等
■必須条件:※下記いずれかの経験をお持ちの方
・機械設備を扱う施工における調整業務
・工場でのメンテナンス、設備管理 
※普通自動車第一種運転免許は必須です。※AT限定不可

■歓迎条件:
・土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
必要な資格
応募資格の内容をご確認ください。
就業場所

岡山県倉敷市東塚7-5-19

沿線・最寄駅水島臨海線/水島駅
勤務先会社名リョーサン株式会社
勤務先会社本社所在地岡山県倉敷市東塚7-5-19
受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
勤務先事業内容
回転機オーバーホール、各種製缶、配管・鋼構造物工事、機械据付、橋梁メンテナンスの他、各種工事(建設工事部門、据付・重量物工事部門、回転機部門、各種機械部門、各種洗浄工事部門)を行っています。
転勤なし
通勤手当あり(上限30,000円)
応募受付電話番号0120-167-217
応募書類等履歴書(写真付)・職務経歴書が必要となります。

紹介会社情報

企業名
株式会社ジップ
代表者名
神﨑 宏
業種人材派遣・人材紹介
所在地
岡山県瀬戸内市長船町長船301-11
事業内容
<当社の事業内容>
■ダイレクトマーケティング事業
1)物流支援 ・学習教材、学校教材、ダイレクトメール、その他の印刷物の発送代行サポート ・通販商品の封入、梱包、保管、在庫管理、引き渡し等の発送代行サポート
2)受注支援 ・ユーザー情報管理運用、通販商品の注文受付、データ管理及びデータクリーニングサポート ・コールセンターによるカスタマーサポート
3)販促支援 販売促進企画サポート

■派遣、人材紹介(派遣許可:派33-300011、有料職業紹介:33-ユ‐300099)
■アウトソーシング事業 請負業務、派遣業務として行う封入、梱包、またはその前工程サポート
■自然エネルギー関連事業 太陽光パネルによる発電と売電
■更に詳しく知りたい方は→ https://recruit-zip.com/
電話番号
0120-167-217
応募する

SNSでシェア

その他の機械関連職に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加