求人の特徴
固定給 25 万円以上
役職手当あり
残業手当あり
賞与あり
土日祝休み
年間休日 120 日以上
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
有給休暇あり
急募
大卒
専門卒
短大卒
高卒・高認合格
高専卒
40 代も応募可
U・I ターン歓迎
高卒歓迎
車通勤 OK
交通費支給
業務内容
▼おすすめ
★創業75年以上の安定基盤 × 成長企業
「ほっともっと」「西松屋」「丸亀製麺」など、誰もが知る有名チェーンの看板製作を手がけ、売上は20年で約25倍に成長。安定と成長を兼ね備えた企業です。
★新設部署の立ち上げメンバーとして活躍
社長室直下の新部署で、品質管理体制の構築から携われるポジション。将来的には課長職も視野に入れたキャリアアップが可能です。
★資格取得支援&手当充実でスキルアップを応援
屋外広告士や電気工事士などの資格取得支援制度あり。合格祝い金や毎月の資格手当も支給され、成長意欲をしっかりサポートします。
▼お仕事内容
「ほっともっと」「やよい軒」「西松屋」「丸亀製麺」など誰もが知る有名店舗等の看板製作を手掛ける当社。
上記のクライアントから、店舗拡大、改装等で新たな看板制作の依頼が増え続け、近年は前年比110%超の売上拡大が数年続いております。それに伴い、今まで生産管理部門で行なっていました「品質管理」の業務をより専門的な視点で行うことが必要になり、社長室直下で新たな部署を立ち上げることになりました。
今回のポジションは、そのため、部門立ち上げメンバーとして業務フローを形成していただきます。
最初は1名での仕事が多いですが、部門メンバーも順次採用していく予定ですので、作り上げたノウハウをもとに後進の指導をお願いします。
<具体的には>
■看板の設計・製作・工事の一連の業務の品質管理
■看板の設計・製作・工事の一連の業務のロスコストの把握と報告
■看板の設計・製作・工事に関わる不具合の問題解決推進
■品質・性能検査
■品質に掛かる報告書作成
■ワークフローの策定
■同社の展望:
2020年8月、現代表 藪口 真太郎が社長に就任、当時の年商が34億円、当時計画した5年計画で年商60億円を掲げ、現状はその売り上げを達成できる状況になりました。
今回新たな2028年までの3年計画では、「選ばれる会社になる」という目標を掲げ、社員、地域、社会に選ばれる会社を目指して邁進しています。
★創業75年以上の安定基盤 × 成長企業
「ほっともっと」「西松屋」「丸亀製麺」など、誰もが知る有名チェーンの看板製作を手がけ、売上は20年で約25倍に成長。安定と成長を兼ね備えた企業です。
★新設部署の立ち上げメンバーとして活躍
社長室直下の新部署で、品質管理体制の構築から携われるポジション。将来的には課長職も視野に入れたキャリアアップが可能です。
★資格取得支援&手当充実でスキルアップを応援
屋外広告士や電気工事士などの資格取得支援制度あり。合格祝い金や毎月の資格手当も支給され、成長意欲をしっかりサポートします。
▼お仕事内容
「ほっともっと」「やよい軒」「西松屋」「丸亀製麺」など誰もが知る有名店舗等の看板製作を手掛ける当社。
上記のクライアントから、店舗拡大、改装等で新たな看板制作の依頼が増え続け、近年は前年比110%超の売上拡大が数年続いております。それに伴い、今まで生産管理部門で行なっていました「品質管理」の業務をより専門的な視点で行うことが必要になり、社長室直下で新たな部署を立ち上げることになりました。
今回のポジションは、そのため、部門立ち上げメンバーとして業務フローを形成していただきます。
最初は1名での仕事が多いですが、部門メンバーも順次採用していく予定ですので、作り上げたノウハウをもとに後進の指導をお願いします。
<具体的には>
■看板の設計・製作・工事の一連の業務の品質管理
■看板の設計・製作・工事の一連の業務のロスコストの把握と報告
■看板の設計・製作・工事に関わる不具合の問題解決推進
■品質・性能検査
■品質に掛かる報告書作成
■ワークフローの策定
■同社の展望:
2020年8月、現代表 藪口 真太郎が社長に就任、当時の年商が34億円、当時計画した5年計画で年商60億円を掲げ、現状はその売り上げを達成できる状況になりました。
今回新たな2028年までの3年計画では、「選ばれる会社になる」という目標を掲げ、社員、地域、社会に選ばれる会社を目指して邁進しています。
※本求人は、株式会社ジップによる職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
【必須条件】
■品質管理部門での管理職経験者
■5名以上の部門マネジメント経験
■普通自動車免許
【歓迎要件】
■新たな部門立ち上げの経験のある方は優遇
■鉄・アルミ・プラスティック製品等の分野での品質管理経験者
■建材分野での品質管理経験者
【求める人物像】
・安全・品質への高い意識が身についている方
・前向きに取り組む姿勢のある方
・チームワークを大切に出来る方
・円滑なコミュニケーションがとれる方
・学習意欲が高い方
■品質管理部門での管理職経験者
■5名以上の部門マネジメント経験
■普通自動車免許
【歓迎要件】
■新たな部門立ち上げの経験のある方は優遇
■鉄・アルミ・プラスティック製品等の分野での品質管理経験者
■建材分野での品質管理経験者
【求める人物像】
・安全・品質への高い意識が身についている方
・前向きに取り組む姿勢のある方
・チームワークを大切に出来る方
・円滑なコミュニケーションがとれる方
・学習意欲が高い方
募集要項
職種 | 品質管理(部長・部長代理)/全国チェーン店の看板製作施工をしている会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 8:50~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 |
時間外 | 有 |
休日 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜(2ヶ月に1回程度、第1土曜は出勤)、日曜、祝日 夏季休暇 8/11〜8/15(2024年) 年末年始休暇 12/28〜1/4 (2024年)など |
給与 | 月給:350,000円 〜 430,000円 固定残業:なし 技能手当:30,000~ 40,000円 管理職手当: 80,000~100,000円 <詳細・補足> ※年収:650万円~750万円 ※面接にてスキル、経験を確認し、決定します。 ※管理監督者の為、残業代は無し ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3カ月 日給:10,435円 〜 13,043円 固定残業:なし ※試用期間中は日給制となります(日給10,435~13,043円/1日8時間) |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 交通費支給(ガソリン代 又は定期代) |
待遇・福利厚生 | <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期代支給 家族手当:人数関係なく月6千円(扶養子女が18歳未満の場合) 退職金制度:勤続2年以上 マイカー通勤可:駐車場完備・ガソリン代規定支給 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTによる教育、基礎研修、本社研修(技能・経験によって最大3ヶ月) 会社推奨資格(屋外広告士・第2種電気工事士・1・2級建築施工管理技士、一級・二級建築士) ※上記資格取得者に対し合格祝い金有 ▼屋外広告士の資格取得を目指される方は、会社が費用支援します ・受験テキストの貸与 ・受験費用の全額会社負担(合格した場合) ・合格祝金の授与(2万円) ・資格手当の支給(毎月3,000円) ▼有資格者歓迎(下記に該当する有資格者は優遇し、別途業務資格手当を支給します。) また、現在保有していなくても、入社後に合格された方には、合格祝い金を支給させていただきます。 【業務資格手当】 □ 1級建築施工管理技士 60,000円/月 □ 2級建築施工管理技士 30,000円/月 □ 屋外広告士 3,000円/月 □ 第一種、第二種電気工事士 15,000円/月 <その他補足> 生命保険加入(全額会社負担) インフルエンザ予防接種補助 ベネフィットワン利用制度(試用期間終了後) ■資格手当: 屋外広告士:3,000円/月 第一種電気工事士:5, 000円/月 第二種電気工事士:5,000円/月 ■評価制度(期の目標を設定し、それを基準のもと実行します) ■産休育休制度産休取得実績あり/育休取得実績あり/復帰実績あり/時短勤務社員あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内全面禁煙 |
育児休業取得実績 | あり(復帰実績あり) |
転勤 | 当面なし |
定年齢 | 60歳 ※選択定年制度(65歳/70歳) |
学歴 | 不問 |
就業場所 | 兵庫県姫路市飾東町佐良和114 |
勤務先名 | ラッキー工芸株式会社 |
勤務先本社所在地 | 兵庫県姫路市朝日町54 |
勤務先事業内容 | 屋内・屋外看板 企画・設計・製作・施工・アフターメンテナンス 店舗 企画・設計・建築・内装工事施工・アフターメンテナンス CI企画 |
選考について | 選考方法 面接2回(一次面接 →適性検査 →最終面接) 選考日時 随時 |
応募書類等 | 面接時には履歴・職務経歴書が必要となります。 |
採用人数 | 1 名 |
応募受付電話番号 | 0120-167-217 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 株式会社ジップ |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 神﨑 宏 |
所在地 | 岡山県瀬戸内市長船町長船301-11 |
事業内容 | <当社の事業内容> ■ダイレクトマーケティング事業 1)物流支援 ・学習教材、学校教材、ダイレクトメール、その他の印刷物の発送代行サポート ・通販商品の封入、梱包、保管、在庫管理、引き渡し等の発送代行サポート 2)受注支援 ・ユーザー情報管理運用、通販商品の注文受付、データ管理及びデータクリーニングサポート ・コールセンターによるカスタマーサポート 3)販促支援 販売促進企画サポート ■派遣、人材紹介(派遣許可:派33-300011、有料職業紹介:33-ユ‐300099) ■アウトソーシング事業 請負業務、派遣業務として行う封入、梱包、またはその前工程サポート ■自然エネルギー関連事業 太陽光パネルによる発電と売電 ■更に詳しく知りたい方は→ https://recruit-zip.com/ |
電話番号 | 0120-167-217 |