求人の特徴
固定給 25 万円以上
固定給 35 万円以上
残業手当あり
賞与あり
土日祝休み
完全週休二日制
年間休日 120 日以上
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
有給休暇あり
特別休暇あり
急募
大卒
専門卒
短大卒
高卒・高認合格
高専卒
高卒歓迎
交通費全額支給
交通費支給
業務内容
▼おすすめ
★三菱重工グループの安定基盤で働ける社内SE
橋梁・沿岸構造物の総合エンジニアリング企業として、明石海峡大橋やレインボーブリッジなどの施工実績を持つ安定企業。三菱重工との共同出資による信頼性の高い環境で、社内ITインフラを支える重要なポジションです。
★年収600万~900万円&年休125日で好待遇
月給35万~50万円+賞与、年収600万~900万円と高水準の給与体系。完全週休2日制(土日祝)で年間休日125日、残業も少なめで、プライベートとの両立も可能です。
★社内SEとして幅広いスキルを活かせる・磨ける
要件定義、ネットワーク構築、インフラ設計など、上流工程から幅広く携われる環境。業務効率化を推進する社内プロジェクトに関わりながら、技術力と業務理解を深められます。
▼お仕事内容
国内における橋梁の架設、保全等の工事を行う同社にて、社内SE業務を担当いただきます。
■施工実績:
レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々
■同社の特徴:
(1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。
(2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。
★三菱重工グループの安定基盤で働ける社内SE
橋梁・沿岸構造物の総合エンジニアリング企業として、明石海峡大橋やレインボーブリッジなどの施工実績を持つ安定企業。三菱重工との共同出資による信頼性の高い環境で、社内ITインフラを支える重要なポジションです。
★年収600万~900万円&年休125日で好待遇
月給35万~50万円+賞与、年収600万~900万円と高水準の給与体系。完全週休2日制(土日祝)で年間休日125日、残業も少なめで、プライベートとの両立も可能です。
★社内SEとして幅広いスキルを活かせる・磨ける
要件定義、ネットワーク構築、インフラ設計など、上流工程から幅広く携われる環境。業務効率化を推進する社内プロジェクトに関わりながら、技術力と業務理解を深められます。
▼お仕事内容
国内における橋梁の架設、保全等の工事を行う同社にて、社内SE業務を担当いただきます。
■施工実績:
レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々
■同社の特徴:
(1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。
(2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。
※本求人は、株式会社ジップによる職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
【必須】
■社内SEとして5年以上の経験(業界不問)
【歓迎】
■システム開発の上流工程の経験
■システム要件定義の経験
■ネットワーク構築の経験
■インフラ設計、構築の経験
■社内SEとして5年以上の経験(業界不問)
【歓迎】
■システム開発の上流工程の経験
■システム要件定義の経験
■ネットワーク構築の経験
■インフラ設計、構築の経験
募集要項
職種 | 社内SE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 8:30~17:30(所定労働時間8時間) 休憩60分 |
時間外 | あり |
休日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■完全週休2日制(土日、祝日、振替休日)、メーデー ■夏季休日、年末年始、その他特別休日 ■年次有給休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇など |
給与 | 月給:350,000円 〜 500,000円 固定残業:なし 賞与:年2回 ※実績6ヶ月分 昇給:年1回 <詳細・補足> ※年収:600万円~900万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:1ヵ月 条件:本採用時と同様 |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 全額支給 |
待遇・福利厚生 | <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定による 住宅手当:家賃補助制度有※会社規定による <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、各種技術研修、コンプライアンス研修など <その他補足> 家賃補助制度 昼食費補助 資格手当 企業型確定拠出年金制度 財形貯蓄制度 社内表彰制度 慶弔・罹災見舞金 永年勤続表彰制度 次世代育成支援制度:キャリア・リターン制度、仕事と育児の両立 支援金取扱、次世代育成支援金取扱 在宅勤務制度 現場出張時の宿舎は会社手配 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内全面禁煙 |
転勤 | 当面無し |
定年齢 | 60歳 |
学歴 | 高校卒 |
就業場所 | 広島県広島市西区観音新町1丁目20番24号リョーコーセンタービル |
勤務先名 | エム・エムブリッジ株式会社 |
勤務先本社所在地 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町1-20-24 |
勤務先事業内容 | ■橋梁、沿岸構造物等 |
選考について | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 |
応募書類等 | 面接時には履歴・職務経歴書が必要となります。 |
採用人数 | 1 名 |
応募受付電話番号 | 0120-167-217 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 株式会社ジップ |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 神﨑 宏 |
所在地 | 岡山県瀬戸内市長船町長船301-11 |
事業内容 | <当社の事業内容> ■ダイレクトマーケティング事業 1)物流支援 ・学習教材、学校教材、ダイレクトメール、その他の印刷物の発送代行サポート ・通販商品の封入、梱包、保管、在庫管理、引き渡し等の発送代行サポート 2)受注支援 ・ユーザー情報管理運用、通販商品の注文受付、データ管理及びデータクリーニングサポート ・コールセンターによるカスタマーサポート 3)販促支援 販売促進企画サポート ■派遣、人材紹介(派遣許可:派33-300011、有料職業紹介:33-ユ‐300099) ■アウトソーシング事業 請負業務、派遣業務として行う封入、梱包、またはその前工程サポート ■自然エネルギー関連事業 太陽光パネルによる発電と売電 ■更に詳しく知りたい方は→ https://recruit-zip.com/ |
電話番号 | 0120-167-217 |