お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: IoTシステムのカスタマーサポート
雇用形態: 契約社員
エリア: 東京都大田区東糀谷3-8-8

「東京」医療系システムの導入エンジニア/未経験歓迎/賞与年2回/第2新卒の方歓迎/調剤支援機器・システムで総合病院でのシェアNo.1

職種: IoTシステムのカスタマーサポート
雇用形態: 契約社員
エリア: 東京都大田区東糀谷3-8-8

求人の特徴

40 代も応募可
U・I ターン歓迎
急募
電話で応募・問い合わせ
賞与あり

業務内容

【求人のポイント】
・医療現場に貢献している製品のため、社会貢献度が高く日頃からやりがいを感じやすいです!
・高齢化と医療IoT化に伴い需要が拡大する市場!競合が少なく安定した経営基盤を保持しています!

■職務概要:
・大学病院などの医療現場で用いる「調剤支援システム」の客先ヒアリング・要件定義、その後のベンダーとの開発指示、プリセールスなどをお任せします。システムの上流工程に関われる業務です。

■製品説明:
・同社は「調剤支援機器・システム」を制作しており、医療現場で活躍される薬剤師の方々の仕事を支援しています。今までアナログで調剤や注射薬の管理を行っていたものを、全て同社の製品・システムが自動で行うことで、薬剤師の負担を大幅に削減しています。
・普段は一般の目には触れないので、イメージしづらいですが多くの方の健康を助け、命を救う医療現場に貢献しています。

■職務詳細:
・自社では実際のプログラミングは行わず、ベンダーに委託しています。そのため、ベンダーに伝わるように要件定義、ヒアリングなどの上流工程にのみ集中して取り組むことができます。
・電子カルテのソフトを開発する大手IT企業とも連携することがあり、最先端の医療IT技術に携わることができるのも魅力です。

■入社後の流れ:
・入社後1年間は契約社員での雇用ですが、その後は9割以上が正社員に登用されています。登用評価は社長が日報や人事との面談内容、普段の就業態度などから判断します。社長は非常にフレンドリーで社員を大切にしている方です。
・月に1回は社員の皆さんと「話題のお弁当を食べる」というイベントを企画しており、そういった何気ない普段の様子も気にかけて下さっています。

■同社の特徴:
・同社は資本金4800万円、売上高246億円、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。同社の調剤機器は単に機械装置のみを販売するわけではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。

※本求人は、株式会社ジップによる職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像

■必須条件:
・何らかのITに関する開発・運用・管理のご経験をお持ちの方
・エンドユーザーとの折衝経験をお持ちの方(社内外不問)

■歓迎条件:
・システムのパッケージ販売/導入経験のある方

募集要項

職種IoTシステムのカスタマーサポート
雇用形態契約社員
勤務体系固定時間制
就業時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間: 休憩60分
時間外残業月平均30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏期休暇 、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
年間休日数: 120日
給与
月給:220,000円 〜 370,000円
固定残業:なし
賞与:年2回
昇給:年1回
年収420万円/30歳 経験5年
年収500万円/32歳 経験7年
試用期間
試用期間:あり
期間:3~6ヶ月
条件:本採用時と同様
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当通勤手当(会社規定に基づき支給)
待遇・福利厚生
通勤手当:全額支給
家族手当:家族構成による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:60歳以上再雇用制度有
定年60歳
OJT
各種機械研修(錠剤分包機、散薬分包機、監査システム等)、システム研修(運用・機械に必要な知識全般)
現場や専門部署での研修
病院薬局・調剤薬局の運用、消耗品の種類、知識等の研修
財形貯蓄制度
役職手当
社員旅行
社内会議:全国各地の社員で様々な情報交換を年4回開催しております。
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
再雇用あり
学歴不問
就業場所

東京都大田区東糀谷3-8-8

沿線・最寄駅京急羽田空港線/大鳥居駅
勤務先名株式会社トーショー
勤務先本社所在地〒144-0033 東京都大田区東糀谷3-13-7
勤務先事業内容
1.病院薬局・調剤薬局の設備及び機器の製造・販売・卸売 2.薬局環境設備器具及び薬剤包装機各種の製造・販売・卸売 3.医用総合機材の製造・販売・卸売
選考について

選考日時
随時
応募書類等履歴書(写真付)・職務経歴書が必要となります。
採用人数1 名
応募受付電話番号0120-167-217

紹介会社情報

企業名
株式会社ジップ
業種人材派遣・人材紹介
代表者名
神﨑 宏
所在地
岡山県瀬戸内市長船町長船301-11
事業内容
<当社の事業内容>
■ダイレクトマーケティング事業
1)物流支援 ・学習教材、学校教材、ダイレクトメール、その他の印刷物の発送代行サポート ・通販商品の封入、梱包、保管、在庫管理、引き渡し等の発送代行サポート
2)受注支援 ・ユーザー情報管理運用、通販商品の注文受付、データ管理及びデータクリーニングサポート ・コールセンターによるカスタマーサポート
3)販促支援 販売促進企画サポート

■派遣、人材紹介(派遣許可:派33-300011、有料職業紹介:33-ユ‐300099)
■アウトソーシング事業 請負業務、派遣業務として行う封入、梱包、またはその前工程サポート
■自然エネルギー関連事業 太陽光パネルによる発電と売電
■更に詳しく知りたい方は→ https://recruit-zip.com/
電話番号
0120-167-217
応募する

SNSでシェア

プログラマ(オープン・WEB系)に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加