求人の特徴
土日祝休み
交通費支給
賞与あり
正社員
週休2日
業務内容
■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】
同社の主力製品(超音波溶着機)の核となる工具(工具ホーン)を
制作するのが主な仕事となります。工具ホーンは溶着するワークの形状に合わせ、
金属を切削加工しオーダーメイドで制作します。まずは機械加工からお任せします。
一点一点が形状が違うため汎用旋盤を使用しています。加工に習熟してからは、
CADによる製図や振動解析など解析もおこないます。数年かけて教育し製図から解析、
加工まですべて一人でできる職人に成長ができます。
■同社の魅力:
超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、
国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを
発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の
開発に取り組んできました。身近にあるモノの製造工程には、同社の製品である
溶着機器や加工機器が使用されています。例えば、業務や学校などでよく使う
クリアファイルの下方にミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い、
高周波で溶着されています。他にも、ランプなどの自動車部品の溶着にも同社の
製品が利用されています。現在では、5000社以上と取引をする実績をもっており、
超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。
■働き方について:
・入社3年後離職率:0.0%
・有給消化平均日数:11.4日
・男女ともに育児休業取得100%
そのほかにも、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くし
プライベートの時間を確保できるようにしたりと、社員が働きやすい
環境づくりにも力を入れいています。
■その他のトピックス:
※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞
※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞
※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに
取り上げられています
同社の主力製品(超音波溶着機)の核となる工具(工具ホーン)を
制作するのが主な仕事となります。工具ホーンは溶着するワークの形状に合わせ、
金属を切削加工しオーダーメイドで制作します。まずは機械加工からお任せします。
一点一点が形状が違うため汎用旋盤を使用しています。加工に習熟してからは、
CADによる製図や振動解析など解析もおこないます。数年かけて教育し製図から解析、
加工まですべて一人でできる職人に成長ができます。
■同社の魅力:
超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、
国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを
発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の
開発に取り組んできました。身近にあるモノの製造工程には、同社の製品である
溶着機器や加工機器が使用されています。例えば、業務や学校などでよく使う
クリアファイルの下方にミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い、
高周波で溶着されています。他にも、ランプなどの自動車部品の溶着にも同社の
製品が利用されています。現在では、5000社以上と取引をする実績をもっており、
超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。
■働き方について:
・入社3年後離職率:0.0%
・有給消化平均日数:11.4日
・男女ともに育児休業取得100%
そのほかにも、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くし
プライベートの時間を確保できるようにしたりと、社員が働きやすい
環境づくりにも力を入れいています。
■その他のトピックス:
※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞
※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞
※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに
取り上げられています
※本求人は、株式会社ジップによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
■必須条件:
・汎用旋盤や汎用フライスを使った加工のご経験(学校で使用したという方も歓迎)
・在学時に何かしら研究・分析をおこなってきたご経験
・汎用旋盤や汎用フライスを使った加工のご経験(学校で使用したという方も歓迎)
・在学時に何かしら研究・分析をおこなってきたご経験
募集要項
職種 | 溶着機メーカーでの機械加工・製図・解析 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
試用期間 | 3か月 |
就業時間 | 勤務時間:8:30~17:00(所定労働時間7時間30分) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 有 |
賃金 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~340,000円 <月給> 238,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には住宅手当を含む ※経験・能力等を考慮し決定 ■昇給:年1回(ベースアップ込みの過去実績0.5~5%) ■賞与:年2回(過去実績2回計3.82ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:試用期間中も待遇に変動はありません。 月給:238000円~340000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 賞与:年2回※過去実績・・・基本給×3.82ヶ月(組合員平均) |
待遇 | <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限10万円) 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:転勤者用借り上げ社宅制度、新卒者用寮制度 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上から対象/再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、国内・海外の展示会・学会・研修会などへの派遣、 図書購入・進学などの費用補助 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■育児介護休業制度等(法定通り) ■精勤手当:基本給×2.5%を支給 ■家族手当:配偶者20,000円、子1人10,000円 ■職務手当:職位・等級に応じて支給 ■確定給付型企業年金基金 ■職場つみたてNISA(奨励金10%) ■がん保障保険(1回のがん罹患で100万円給付) |
休日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、メーデー(5/1)、特別有給休暇(慶弔・人間ドック等) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 125日 |
学歴 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
必要な経験等 | ■必須条件: ・汎用旋盤や汎用フライスを使った加工のご経験(学校で使用したという方も歓迎) ・在学時に何かしら研究・分析をおこなってきたご経験 |
必要な資格 | 必要な経験等の内容をご確認ください |
就業場所 | 東京都荒川区西日暮里2-2-17 |
沿線・最寄駅 | JR山手線/日暮里駅・西日暮里駅 |
勤務先会社名 | 精電舎電子工業株式会社 |
勤務先会社本社所在地 | 東京都荒川区西日暮里2丁目2番17号 |
受動喫煙防止措置 | 屋内全面禁煙 |
勤務先事業内容 | 超音波、高周波、レーザー、熱、振動の技術を応用したプラスチック溶着・溶断装置及び超音波の技術を応用した金属の接合、食品等の切断装置の開発、設計、製造、販売及び保守、修理 |
転勤 | 当面無 |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり |
通勤手当 | 全額支給(上限10万円) |
応募受付電話番号 | 0120-167-217 |
応募書類等 | 面接時には履歴・職務経歴書が必要となります。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 株式会社ジップ |
---|---|
代表者名 | 神﨑 宏 |
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
所在地 | 岡山県瀬戸内市長船町長船301-11 |
事業内容 | <当社の事業内容> ■ダイレクトマーケティング事業 1)物流支援 ・学習教材、学校教材、ダイレクトメール、その他の印刷物の発送代行サポート ・通販商品の封入、梱包、保管、在庫管理、引き渡し等の発送代行サポート 2)受注支援 ・ユーザー情報管理運用、通販商品の注文受付、データ管理及びデータクリーニングサポート ・コールセンターによるカスタマーサポート 3)販促支援 販売促進企画サポート ■派遣、人材紹介(派遣許可:派33-300011、有料職業紹介:33-ユ‐300099) ■アウトソーシング事業 請負業務、派遣業務として行う封入、梱包、またはその前工程サポート ■自然エネルギー関連事業 太陽光パネルによる発電と売電 ■更に詳しく知りたい方は→ https://recruit-zip.com/ |
電話番号 | 0120-167-217 |