お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: 2拠点の事務長/医療法人
雇用形態: 正社員
エリア: 大阪府大阪市天王寺区大道3-8-31新天王寺田中ビル1~5F

「大阪市」2拠点の事務長/地域に根差した医療法人/セカンドキャリア応援!/運営体制強化と事業拡大の推進をお任せ/年収600万円~

職種: 2拠点の事務長/医療法人
雇用形態: 正社員
エリア: 大阪府大阪市天王寺区大道3-8-31新天王寺田中ビル1~5F

求人の特徴

賞与あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり
急募
大卒
専門卒
短大卒
高卒・高認合格
高専卒
学歴不問
高卒歓迎
交通費支給
電話で応募・問い合わせ
役職手当あり
残業手当あり
40 代も応募可
病院

業務内容

▼おすすめ
透析医療の専門性 × 長期患者支援の実績
昭和55年開設以来、慢性腎不全患者の社会復帰を支援し続けてきた透析専門クリニック。30年以上の透析歴を持つ患者も在籍しており、フットケア・運動療法・オンラインHDFなど多様な医療サービスを提供。水質管理にも徹底したこだわりがあり、安心・安全な医療環境を整えています。

事務長ポジション × 経営の中核を担う役割
大阪2拠点の運営統括を担う事務長として、総務・経理・人事・医事など幅広い業務に携わりながら、経営層と現場をつなぐ重要なポジション。業務効率化や組織体制の強化、地域医療との連携推進など、法人の成長を牽引するやりがいのある役割です。

セカンドキャリア支援 × 安定した勤務環境
医療機関での事務長経験があればブランクがあっても応募可能。月給43.8万円~、賞与年1回(基本給×3.6ヶ月)、残業少なめ(月平均10時間)、年間休日107日など、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境が整っています。

▼お仕事内容
■チームマネジメントと業務統括
診療をスムーズに進めるための補助、医療物品の在庫管理、スタッフのシフト調整・指導育成。チームの生産性向上と、質の高い医療提供体制の維持。

■地域連携と関係構築
近隣の病院や高齢者施設、行政機関など、地域の多職種との密な連携・情報交換を通じた患者サポート体制の構築。

■業務効率化・改革
既存の業務フローを分析・見直し、効率化のための改善案を提案し、実行まで主導。データに基づき判断し、クリニック全体の組織力強化に貢献。

■事業拡大に向けたマーケティング
エリア特性に基づいた集患戦略の企画立案。各種施設への訪問や勉強会企画などを通じた、地域内でのクリニックのプレゼンス向上。

■バックオフィス業務全般
行政への各種申請手続き、採用活動、請求・経理処理など、クリニック運営の基盤となる管理業務。事業の健全性・安定的な継続を確実に支えます。

※労働環境
月間の残業時間は平均10時間程度で、ワークライフバランスを重視できます。

【具体的な業務内容】
・大阪2拠点のクリニック運営における統括管理と業務効率化推進
・クリニックの経営計画策定支援と目標達成に向けた実行管理
・総務、経理、人事労務に関する業務全般の統括と改善
・診療報酬請求やレセプト業務など医事関連業務の管理・指導
・スタッフの採用、育成、評価、チームビルディングの推進
・医療サービスの質向上と地域医療貢献に向けた連携推進
・医療法規遵守とリスク管理体制の構築および運用

【期待する役割】
医療法人白楊会_小尾クリニック(天王寺区)/昭和町小尾クリニック(阿倍野区)の事務長として、大阪2拠点の運営を統括し、当法人の経営基盤強化と事業拡大を推進していただきます。
総務、経理、人事、医事といった幅広い業務領域において、全体を俯瞰し、効率的かつ質の高いクリニック運営体制を構築する責任を負います。
具体的には、複数拠点の円滑な連携体制を確立し、業務の標準化・効率化を図りながら、医療サービスの質向上と地域医療への貢献を目指します。
院長や経営層と密に連携を取り、経営戦略の実行をリードするとともに、組織体制の強化や人材育成にも深く関与していただきます。
将来的には、変化に柔軟に対応し、積極的に改善提案を行う中核人材として、当法人の持続的な成長を牽引していただくことを期待しています。

【小尾クリニックの特徴】
小尾クリニックは昭和55年6月に慢性腎不全の患者様の社会復帰を目的として開設された透析クリニックです。
近年、長期透析の患者様や、糖尿病の方が増えそれに伴って合併症に苦しんでおられる患者様も増加してまいりました。それぞれのニーズに 応えられる様に日々研鑽を積んで工夫を凝らし、スタッフ一同が一丸となって取り組んでいます。フットケア、運動療法、オンラインHDF、など必要に応じて受けて頂けます。

10年以上の長期透析患者さんの増加により、合併症の発症と進行を阻止する事が重要な目標です。当院でも、30年を超える患者さんがおられます。すべてのコンソールでの透析液の水質を無菌状態に保つよう工夫しています。

また、透析中に運動療法(電動サイクルマシーン等使用)をする事によって透析効率のレベルアップを図っています。リハビリにも役立っています。
個室の透析室もあり、患者様のプライバシーに配慮した診察も行っております。

■勤務地につて:
大阪市天王寺区大道3-8-31 新天王寺田中ビル1~5F
地図で確認
JR環状線「寺田町駅」北出口を出て、国道25号線に沿って大国町方面へ徒歩5分
JR・地下鉄「天王寺駅」より徒歩10分
※車通勤不可

昭和町小尾クリニック
 大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目28−4 銀翠・小田ビル 3・4F
 地下鉄御堂筋線「昭和町」駅 2番出口すぐ
 地下鉄谷町線「文の里」駅 4・5番出口より南へ徒歩3分
 ※車通勤不可

※本求人は、株式会社ジップによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

【必須】
総務・経理・人事・医事に関する基本的知識

【尚可】
・医療機関での事務長経験3年以上
※ブランクがあっても大丈夫です。経験を活かして活躍いただけます。
 セカンドキャリアを応援します。

募集要項

職種2拠点の事務長/医療法人
雇用形態正社員
勤務体系変形労働時間制
就業時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間)
9:00~18:00 (休憩60分)
時間外あり(平均10~15時間/月)
休日
シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制)
年間休日107日
日曜日+シフト制

有給休暇(入職6ヶ月経過後10日付与)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など
給与
月給:438,000円 〜
固定残業:なし
賞与:年1回(4月) ※基本給×3.6ヶ月
残業手当:有

<詳細・補足>
※年収:604万円~
※基本給220,000円~
※調整手当:160,000円
※住居手当5,000~10,000円
※役職手当:50,000円
※ベースアップ評価料手当:3,000円
【その他】時間外手当、祝祭日手当、年末年始手当

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヵ月
条件:本採用時と同様
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当あり(上限3万円)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当:あり(上限3万円)
退職金制度:あり ※対象:勤続3年以上
定年:あり(60歳)
再雇用制度:あり(65歳まで)
自己都合退職の申し出:退職希望日の2ヶ月前
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内全面禁煙
転勤当面なし
定年齢60歳
再雇用65歳まで
学歴不問
就業場所

大阪府大阪市天王寺区大道3-8-31新天王寺田中ビル1~5F

沿線・最寄駅JR環状線「寺田町駅」/JR・地下鉄「天王寺駅」
勤務先名医療法人白楊会
勤務先本社所在地〒465-0086 名古屋市名東区代万町3-11-2
勤務先事業内容
医療法人白楊会は、愛知県名古屋市、岐阜県多治見市・土岐市、大阪府大阪市、兵庫県神戸市に透析施設を8施設、介護老人保健施設とサービス付き高齢者向け住宅を各1施設の計10施設を持ち、地域の患者様に医療介護サービスを提供しております。
応募書類等履歴書をご持参ください。
採用人数1 名
応募受付電話番号0120-167-217

紹介会社情報

企業名
株式会社ジップ
業種人材派遣・人材紹介
代表者名
神﨑 宏
所在地
岡山県瀬戸内市長船町長船301-11
事業内容
<当社の事業内容>
■ダイレクトマーケティング事業
1)物流支援 ・学習教材、学校教材、ダイレクトメール、その他の印刷物の発送代行サポート ・通販商品の封入、梱包、保管、在庫管理、引き渡し等の発送代行サポート
2)受注支援 ・ユーザー情報管理運用、通販商品の注文受付、データ管理及びデータクリーニングサポート ・コールセンターによるカスタマーサポート
3)販促支援 販売促進企画サポート

■派遣、人材紹介(派遣許可:派33-300011、有料職業紹介:33-ユ‐300099)
■アウトソーシング事業 請負業務、派遣業務として行う封入、梱包、またはその前工程サポート
■自然エネルギー関連事業 太陽光パネルによる発電と売電
■更に詳しく知りたい方は→ https://recruit-zip.com/
電話番号
0120-167-217
応募する

SNSでシェア

その他の医療サービス関連職に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加